「パンドラの」
  
足の上に落としたものは、 
遠い昔僕が彼女に贈ったあの木箱の音匣だった。 
蓋が弾みで開いて流れ出たのは『別れの曲』だった。 
後ろに彼女の影を感じた。
  
彼女の誕生日のお祝いに、 
この曲を選んだ理由は特に無かった。 
僕がショパンのこの曲を好きだっただけだ。 
この先に何があるかなんて考えもしなかったし、 
彼女も考えてはいなかったと思う。
  
彼女はピアノが好きだった。 
習い始めたのは僕よりもあとだったけれど、 
僕よりもずっと長く続けていた。 
僕は彼女のピアノを聴くのが好きだった。 
隣で静かに聴くのが好きだった。
  
彼女と僕の距離。 
シャンプーの香りがわかるくらい? 
制服のぬくもりをかんじるくらい? 
彼女のちいさな息遣いがきこえる。 
手を伸ばせばその腕を掴める。 
僕の息遣いも届いてる? 
僕の背中もあたたかい? 
シャンプーはメリット。 
風の様に髪が軽いよ。
  
抱きしめれば重たいよと笑う。 
ささやけばくすぐったいと笑う。
  
手を伸ばせばその首も折れる。 
握力は平均的な男子生徒並だってさ。 
ねえどうしてだまっているの? 
どうして何も言わないの?
  
僕は力をこめた。
  
ポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
  
長く響いて彼女は落ちた。 
音の余韻もない。 
ただあるのはスチィムの音。 
時折、ギィギィギィギィとネジを回すような音。
  
僕のかわいいキキニンギョウ。
  
遠くでパタパタ笑いながら駆けていく 
影絵の少女達。 
僕は静かに長いKISSをする。 
さよなら僕のベイビー。
  
窓の外は霧で向こうの山さえ見えない。 
向かいの下の新校舎の 
愚かしい僕の同級生たちが 
蟻の様に動いて見えた。
  
→戻る←
  
 |   
 |   
 |